キッズミュージカルTOSU

キッズミュージカルTOSUとは

2003年6月に設立、2004年鳥栖市制50周年記念事業の一環として第1回公演「あいと地球と競売人」で誕生しました。

ミュージカルという表現活動を通しての子どもの健全育成と地域からの質の高い文化の発信を目的に鳥栖市及びその周辺地域の

小学校3年生から中学生までを対象に参加者を募り、約1年近くの練習を重ね、年1回の舞台公演をしています。

また、お祭りやイベントにも参加し、地域に根差し、愛される団体を目指しています。

 

キッズミュージカルTOSUからのお知らせ

2022年9月3日(土)フレスポ鳥栖にて開催された「2022自発の地域づくりサミット」に鳥栖市の市民活動団体を代表して、キッズミュージカルTOSU理事(大石友和氏)が登壇しキッズミュージカルの活動報告をさせて頂きました。

ステージではキッズたちの圧巻のパフォーマンスも会場の皆さまにご披露!そして専用ブースではCD、DVD等の物販、そしてキッズミュージカルTOSUの活動実績を掲載したパネルも会場に展示させて頂きました。

多くの皆さまに、キッズミュージカルTOSUの事を知って頂く貴重な機会を頂きありがとうございました。

8月21日(日)鳥栖市中央公園で、商店街の盆踊りがありました。
子どもたちは、櫓の上と下で踊りました。
鳥栖よかよか節、炭鉱節、そして、キッズミュージカルTOSU のオリジナル曲、「よさこいサガントス」の3曲を踊りました。
よさこいサガントスのテンポの良さで、会場は大盛り上がり!
夏真っ盛りの中で熱気ムンムン!!
汗をいっぱいかきましたが、楽しい一時でした♫


7月31日(日)総おどりでは、キッズオリジナル曲よさこいサガントスで暑い中、たくさんの人が参加されている中、大変な賑わいでまつり鳥栖も盛り上がりました。


7月18日(月)(祝)フレスポステージでは6曲を披露。盛大な拍手を頂きました。


募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。


募集要項はこちらをご参照ください。

[ 募集要項 ] のダウンロード


応募をご希望の一般団員、OG・OBの方は以下応募用紙をプリントアウトし、必要事項をご明記の上、ご郵送ください。

[ 応募用紙 ] のダウンロード


 

佐賀県が運営する佐賀県のための佐賀県地域づくり情報を発信する公式サイト(さがじかん)様に、

2021さがさいこう表彰でキッズミュージカルTOSUの授与式の様子を掲載して頂きました。

本公演はオミクロン株等コロナウイルス感染拡大防止を優先し、以下日程に公演延期とさせて頂く運びとなりました。


延期公演日は

2022年4月23日(土)

2022年4月24日(日)で予定しております。

※尚、お手元にお持ちのチケットはそのまま使用できます。


この日の為に子ども供達や保護者一同、スタッフも連日の練習や作業を重ねてきましたので大変残念でなりません。
 
そしてこの日を楽しみにして下さっておられたお客様、このような決定になりまして誠に申し訳ございません。
 
お客様、そして子ども達の安全・安心を確保した上でミュージカルの公演をお届け出来るよう、
 
スタッフ一同万全の準備でお待ち申し上げております。

第19回キッズミュージカルTOSU公演「え?!夢でしょ?」公演情報

 

2022年2月19日(土)・20日(日)

鳥栖市民文化会館大ホールで開催する
第19回公演「え?!夢でしょ?」のチラシができました。

 

子どもたちは公演に向けて一生懸命練習してきました。

 

どうぞ、ご支援のほど宜しくお願い致します。

光栄にも令和3年度令和3年度佐賀さいこう表彰「自発の地域づくり部門」にて、山口佐賀県知事より表彰頂きました。

今後も引き続き子ども達の健全育成、地域づくりに邁進いたします。

--------------------------------------------------------

(左前)事務局長:有馬治子

(右前)脚本・演出:平田亮

(後中)理事:大石友和

 

 

 

 

公演動画ダイジェスト

公演記録
イベント記録
演出日誌
賛助会員
お気軽にお問い合わせください。

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須郵便番号(住所自動入力)

    必須都道府県

    必須ご住所

    必須お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    特定非営利活動法人鳥栖子どもミュージカル
    〒841-0051
     佐賀県鳥栖市元町1228番地2
     TEL/FAX 0942-55-1000